アロマテラピー検定1級 練習問題 問61~80

問61~80 アロマテラピーと健康学



問61

食物繊維とは何か。次の中から1つ選びなさい。
①エネルギーを作り出す
②五大栄養素の一つである
③乳製品、また肉や魚などに多く含まれているもの
④血中コレステロール、血糖値の上昇をおさえる

問62

食品の保存や調理の過程で損失しやすい栄養素を次の中から1つ選びなさい。
①ミネラル
②ビタミン
③糖質
④脂質

問63

1日に必要なエネルギーの50%から60%は何で摂ることが望ましいとされているか。次の中から1つ選びなさい。
①脂質
②たんぱく質
③ビタミン
④糖質

問64

不足すると発育障害や病気への抵抗力が低下する原因になるものを次の中から1つ選びなさい。
①必須アミノ酸
②動物性脂肪
③魚介類脂肪
④植物繊維

問65

コレステロールはどの栄養素に含まれか次の中から1つ選びなさい。
①脂質
②糖質
③ビタミン
④ミネラル

問66

必須アミノ酸に作りかえられる栄養素を次の中から1つ選びなさい。
①糖質
②タンパク質
③脂質
④ミネラル

問67

乳製品・レバー・小魚・海藻類・野菜などに多く含まれる栄養素を次の中から1つ選びなさい。
①糖質
②脂質
③ミネラル
④ビタミン

問68

海藻類・野菜(特に芋類、きのこ類など)・豆類・穀物・果物などに多く含まれる栄養素を次の中から1つ選びなさい。
①脂質
②ミネラル
③食物繊維
④ビタミン

問69

アミノ酸の説明として正しいものを次の中から1つ選びなさい。
①人の体内で作ることができないアミノ酸を、必須アミノ酸という
②必須アミノ酸は全部で10種類ある
③アミノ酸をとりすぎると肥満につながる
④アミノ酸が不足しても、何ら困ることはない

問70

穀物(米・パン)・いも類・砂糖・果物(加糖)などに多く含まれる栄養素を次の中から1つ選びなさい。
①食物繊維
②糖質
③ミネラル
④ビタミン

問71

黄色野菜・魚類・果物などに多く含まれる栄養素を次の中から1つ選びなさい。
①食物繊維
②脂質
③糖質
④ビタミン

問72

生命を維持するために最低限必要なエネルギーをなんというか。次の中から1つ選びなさい。
①コレステロール
②エネルギー所要量
③基礎代謝量
④3大熱量素

問73

鉄分はどの栄養素に含まれるか次の中から1つ選びなさい。
①ビタミン
②ミネラル
③糖質
④タンパク質

問74

次の中から有酸素運動ではないものを1つ選びなさい。
①軽いジョギング
②歩行
③重量挙げ
④中程度の運動

問75

ほとんど運動しないデスクワークばかりの人が、1日に最低限した方が良いとされる運動量を次の中から1つ選びなさい。
①200~300kcal
②100kcal
③30分程度の軽いエアロビクス
④速足で30分ほど歩く

問76

次の中から誤っているものを1つ選びなさい。
①運動による心地よい疲労はストレス解消に役立つ
②無酸素運動とは、主に筋力トレーニングなどをさす
③運動は強度の違いで無酸素運動や有酸素運動に分けられる
④有酸素運動とは短時間に多くのエネルギーを必要とする運動

問77

有酸素運動について正しいものを次の中から1つ選びなさい。
①血液循環が促進され、高血圧になりやすい
②酸素の供給が十分にあるため、完全燃焼し尿酸が生じる
③動脈硬化や肥満防止に役立つ
④有酸素運動のことをアネロビクスともいう

問78

次の中から誤っているものを1つ選びなさい。
①運動時に酸素の供給が間に合わないと、乳酸を生じる
②運動時にエネルギー源としてブトウ糖や身体に貯蓄された脂肪が使われる
③有酸素運動は生活習慣病予防に効果があるとされる
④有酸素運動は乳酸を生じやすい運動である

問79

次の中から正しいものを1つ選びなさい。
①アネロビクスとは有酸素運動のことである
②エアロビクスとは有酸素運動のことである
③アネロビクスにはジョギング、水泳、ウォーキングなどがある
④エアロビクスとは無酸素運動でことである

問80

睡眠について誤っているものを次の中から1つ選びなさい。
①睡眠は質より量が大事である ②睡眠にはノンレム睡眠とレム睡眠がある ③ノンレム睡眠中は「脳の休息」をしている ④一般的にノンレム睡眠とレム睡眠が90分毎にひと晩で4~5回繰り返されている

⇒解答と解説

関連記事

  1. アロマテラピー検定1級 練習問題 問121~140
  2. アロマテラピー検定1級 練習問題 問41~60
  3. アロマテラピー検定1級 練習問題 問261~280
  4. アロマテラピー検定2級 練習問題 問161~180(解答)
  5. アロマテラピー検定2級 練習問題 問61~80(解答)
  6. アロマテラピー検定1級 練習問題 問1~20(解答)
  7. アロマテラピー検定1級 練習問題 問301~320(解答)
  8. アロマテラピー検定2級 練習問題 問281~300
0 0 votes
記事の評価レート
通知
更新通知を受け取る »
guest
0 コメント
Oldest
Newest 最多投票数
Inline Feedbacks
View all comments

ハーブの不思議な話

おすすめ記事

【ハーブ7選】初心者でも育てられるハーブをランキングで紹介

育てやすいハーブとは「ハーブを育てる」と聞くと、なんだか丁寧に育てないといけないような印象を抱き…

カモミール Chamomile ~甘いリンゴの香り、抗アレルギー~

【学 名】Matricaria necutita、Chamaemel…

ハーブと野菜を一緒に植えるコンパニオンプランツ

コンパニオンプランツとは ハーブを単独で楽しむのはもちろんなのですが、ハーブ類と野菜類をうまく組…

ハーブとは何か

ハーブとは何か地球上の、山や森、野の草、緑の芝生、花壇の草花、熱帯雨林にある植物……。 いっ…

アロマテラピーのメカニズム

精油が心身に作用する経路アロマテラピーで精油(エッセンシャルオイル)を利用すれば、私たちはリ…

人気記事

  1. (公社) 日本アロマ環境協会アロマテラピー検定
  2. 精油(エッセンシャルオイル)の抽出方法
  3. 【ハーブ図鑑】ハーブの名前や種類、育て方、効果・効能

記事ランキング

カテゴリー

おすすめ記事

  1. ハーブ 効果一覧
PAGE TOP
0
質問やコメントをどうぞ!x