ハーブの香り効用一覧表
| ローズ | ローズマリー | ラベンダー | レモンバーム | ペパーミント | タイム | ローズ ゼラニウム | カモミール | ユーカリ | セージ | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 不安症 | 〇 | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
| 不眠症 | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
| 憂鬱症 | 〇 | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
| ストレス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
| 異常な緊張 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
| 精神疲労 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
| 全身衰弱 | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | ||||
| ドキドキ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||
| イライラ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
| 鎮静 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
| リフレッシュ | ◎ | 〇 | ◎ | 〇 | ◎ | ◎ | ||||
| リラックス | 〇 | 〇 | ◎ | 〇 | 
※上表の香りの効用、作用は一般的な傾向を紹介したものです。
これらの香りは拮抗作用(ラベンダーがイライラや興奮を鎮めるだけでなく、ウツ状態の人の気持ちを平常に近づけるというように、両極に触れる作用を正常に戻す、バランスを良くしようとする作用)があります。
組み合わせをするときは、こうした作用を念頭において行いましょう。













































