コリアンダー Coriander ~タイ、ベトナム料理に欠かせない~

利用部分葉茎根種
利用法ハーブティー料理アロマテラピー混植
【学 名】 Coriandrum sativum
【分 類】 セリ科・コエンドロ属
【別 名】 シャンツァイ、香菜、カメムシソウ
【種 類】 一年草
【草 丈】 30cm~50cm
【原産地】 地中海沿岸・西アジア
  • コリアンダー1
  • コリアンダー2
  • コリアンダー3

コリアンダーの特徴

◇古代インドやエジプト、千夜一夜物語、聖書などに登場

コリアンダー写真コリアンダー>は、3,000年以上にわたって薬用や食用として栽培されてきました

古代インドのサンスクリット語の書物、古代エジプトのパピルス、千夜一夜物語、聖書などに登場しています。聖書では、神から与えられた食物マナが、このハーブの種子に例えられています。

好みがはっきり分かれる独特の香り

コリアンダーを使ったタイ料理中国、タイ、ベトナム料理などのエスニック料理には欠かせないハーブで、その香りはカメムシやナンキンムシのようです。

属名のコリアンドルムはカメムシのようなにおいのする、という意味で、嫌いな人はまったく受け付けない一方、好きになるとクセになるほど夢中になるようです

また、タイでは「パクチー(Phak-chii)」、台湾では「シャンツァイ(香菜)」と呼ばれていて、果実は香辛料として使われ、カレー粉の主成分のひとつです。

コリアンダーは葉と種の香りが違います。若葉はタイ、ベトナム料理をはじめとする、エスニック料理の風味付けには欠かせないもので、根も食べられます。

根はニンニクとともにつぶして、調味料にします。種子の用途は広く、シチュー、カレー、ピクルス、マリネなどから、お菓子、リキュールの香りづけにも使われます。

食欲増進と去痰効果

コリアンダーの種コリアンダーは、消化器系の諸病状に効果があります。

種子は食欲を増し、去痰に用いたり、すりつぶした種子と蜂蜜を混ぜて咳止めにも使います。

コリアンダーの育て方

コリアンダー年間表

とても丈夫で繁殖力旺盛

移植を嫌うので、花壇や容器に直接種をまきます。真夏と真冬以外なら、ほとんどいつでも種をまくことができます。

とても丈夫で繁殖力旺盛、むしろ増えすぎるくらいなので茂りすぎたら適度に株分けをして整理します。

混植してアブラムシよけに

混植すると、アブラムシなどを寄せ付けませんアニスとの混植は、両方の発芽を促進します。

関連記事

  1. キャットニップ Catnip ~猫が好む香りを持つハーブ~
  2. キャラウェイ Caraway ~種をよく料理に使います~
  3. カモミール Chamomile ~甘いリンゴの香り、抗アレルギー…
  4. カレープラント Carry Plant ~ カレーそっくりの香り…
  5. クローバーレッド Clover Red ~ミツバチの集まるクロー…
  6. クレソン Watercress ~水辺に群生する水生植物です~
  7. コンフリー Comfrey ~ハーブガーデンの肥料用(緑肥)に~…
0 0 votes
記事の評価レート
更新通知を受け取る »
guest
0 コメント
Oldest
Newest 最多投票数
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る

ハーブの不思議な話

おすすめ記事

【ハーブ7選】初心者でも育てられるハーブをランキングで紹介

育てやすいハーブとは「ハーブを育てる」と聞くと、なんだか丁寧に育てないといけないような印象を抱き…

カモミール Chamomile ~甘いリンゴの香り、抗アレルギー~

【学 名】Matricaria necutita、Chamaemel…

ハーブと野菜を一緒に植えるコンパニオンプランツ

コンパニオンプランツとは ハーブを単独で楽しむのはもちろんなのですが、ハーブ類と野菜類をうまく組…

ハーブとは何か

ハーブとは何か地球上の、山や森、野の草、緑の芝生、花壇の草花、熱帯雨林にある植物……。 いっ…

アロマテラピーのメカニズム

精油が心身に作用する経路アロマテラピーで精油(エッセンシャルオイル)を利用すれば、私たちはリ…

人気記事

  1. (公社) 日本アロマ環境協会アロマテラピー検定
  2. 精油(エッセンシャルオイル)の抽出方法
  3. 【ハーブ図鑑】ハーブの名前や種類、育て方、効果・効能

記事ランキング

カテゴリー

おすすめ記事

  1. ハーブの定義
  2. ハーブ 効果一覧
PAGE TOP
0
質問やコメントをどうぞ!x