ハーブの間引き方法

苗が多すぎると、かえって成長を阻害します

ローズマリーの間引き種子をまいて1~2週間すると、早いものでは芽が出てくるのですが、苗が多すぎるとかえって成長を阻害してしまうので、双葉になったころに1回目の間引きを行いましょう。

せっかく出てきた芽を間引いてしまうのはなんだかもったいない気がするかもしれませんが、ここで博愛精神を出してしまうとかえって本来他の芽の成長を阻害してしまいます

バジルの新芽間引きによって込みあった芽を抜くことが、残った芽を太く大きく丈夫に育てることにつながりますので思い切って間引きしてください

なお、シソの場合、間引いた芽はそのまま芽シソとして薬味に利用できます。

間引きの方法と場所

1回目の間引き
2回目の間引き

数回に分けて間引きする

種まき後に発芽した株は、まとまっているため風が吹いてもお互いが支えあうので生長しやすいのですが、大きくなってくると今度は栄養を奪い合ったり風通しが悪く病気になりやすくなってしまうので、間引きしていきます。

1回目の間引きは、小さく奇形であったり生長点がないものにして、芽の間隔を数センチくらいにして、1か所1本残します。

2回目の間引きは、本葉が3~4枚のころにします。

葉に触れてみて本来の香りがしないようなものや、茎が細かったり葉に虫食いのある苗を間引き、間隔を前後左右が10センチ前後にします。

間引きのつど、土寄せをして苗の根元のぐらつきを防いでください。

また、ポットまきの場合は最終的に1株残るよう間引いていきますが、株の大きさによっては1回目の間引きで1株にしてしまっても大丈夫です。

関連記事

  1. ハーブ別収穫方法
  2. ハーブ栽培のための土選び
  3. ハーブの収穫と保存
  4. ハーブを育てるポイント7選
  5. ハーブの植え付け
  6. ハーブと野菜を一緒に植えるコンパニオンプランツ
  7. 【ハーブ7選】初心者でも育てられるハーブをランキングで紹介
  8. ハーブの種子まき
0 0 votes
記事の評価レート
通知
更新通知を受け取る »
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
View all comments

ハーブの不思議な話

おすすめ記事

【ハーブ7選】初心者でも育てられるハーブをランキングで紹介

育てやすいハーブとは「ハーブを育てる」と聞くと、なんだか丁寧に育てないといけないような印象を抱き…

カモミール Chamomile ~甘いリンゴの香り、抗アレルギー~

【学 名】Matricaria necutita、Chamaemel…

ハーブと野菜を一緒に植えるコンパニオンプランツ

コンパニオンプランツとは ハーブを単独で楽しむのはもちろんなのですが、ハーブ類と野菜類をうまく組…

ハーブとは何か

ハーブとは何か地球上の、山や森、野の草、緑の芝生、花壇の草花、熱帯雨林にある植物……。 いっ…

アロマテラピーのメカニズム

精油が心身に作用する経路アロマテラピーで精油(エッセンシャルオイル)を利用すれば、私たちはリ…

人気記事

  1. 精油(エッセンシャルオイル)の抽出方法
  2. (公社) 日本アロマ環境協会アロマテラピー検定
  3. 【ハーブ図鑑】ハーブの名前や種類、育て方、効果・効能

記事ランキング

カテゴリー

おすすめ記事

PAGE TOP
0
質問やコメントをどうぞ!x